ホーム  >  茨木市【不動産・住宅の舞台裏】ブログ  >  住宅・建築(リフォーム・新築の事)  >  【土地面積と設計可能な間取りの関係】

【土地面積と設計可能な間取りの関係】
カテゴリ:住宅・建築(リフォーム・新築の事)  / 投稿日付:2022/11/19 13:08


かなり小さい土地面積の土地が多く、「どれくらいの建物が建てられるの?」という質問もあるので、ざっとですが土地面積と建物間取りの判断基準を書いてみます。


細かい建物大きさは書きにくいの間取り表示でいきますね。駐車場1台分(ビルトインガレージ)を取って、どれだけの部屋数が確保できそうか?



まず◆土地面積50㎡台後半~60㎡台(17坪~18坪超)

3階建てで3LDK。1階はビルトインガレージ+玄関+水廻り、2階はLDK+トイレ、3階に3部屋。コレが基本。


◆土地面積70㎡超(21坪超)

3階建てで4LDKが可能になってくる。1階はビルトインガレージ+玄関+洋室。2階にLDK+水廻り、3階は3部屋。


◆土地面積が80㎡台(24坪超)

これ位になってくると、3LDKなら2階建ての間取りも可能になってきます。3階建てなら結構余裕のある間取りも可能になってきます。



大体はこんな感じでしょうか。たまに40㎡台の土地が売りに出たりしますけど、正直なかなかキツイ・・・・・。駐車場は必要ないとか2LDKでOKとかならチャレンジしてもいいかなという大きさになりますね。



ちなみに3階建てだと、前面道路の幅も影響してきますので、要チェック
道路斜線(1:1.25a)がかかってくるので、道路に寄せて総3階建てというのが厳しくなったり、天井高を下げないといけなくなります。

道路の幅が4mか5mか6mで設計できる間取りがかなり変わってきますのでね、気を付けてください。



予算もあるかと思いますが、4LDKでお考えなら70㎡以上で探してください

ページの上部へ